日本 経済

昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路

1: HAIKI ★ 2022/01/12(水) 18:08:34.92 ID:CAP_USER
2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。

日本の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、本年中に一般紙は3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた…

続きはソース元で
https://toyokeizai.net/articles/-/500413

引用元: ・昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 「毎日」「産経」規模の部数が毎年消失している [HAIKI★]

2: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:09:41.15 ID:DqzsuIhi
毎日、産経、神奈川

どこが最初に潰れるのか

82: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 20:16:30.15 ID:HROJDfKP
>>2
朝日と毎日、東京新聞あたりかな・・

3: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:10:44.49 ID:H2SSLxA6
SDGsに反するよな

4: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:11:35.34 ID:fF1eWBQB
新聞買うのってお金の無駄

5: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:12:46.91 ID:i0G8dp48
安泰なのは赤旗と聖教新聞だけw

8: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:14:13.56 ID:p9bW9voo
>>5
赤旗もかなりヤバいらしいよ
購買層の寿命が尽きはじめてるので

75: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 20:07:21.48 ID:2HhTLa+O
>>5
共産党員とか死にかけのジジイババアだらけやぞ

6: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:13:02.39 ID:QoilrtEK
毎日はイランだろ朝日と同じ

7: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:13:09.84 ID:P8e2rb/P
毎日の専売所はすでに閉鎖されている。
朝日も専売所のバイク台数は減りつつある。
日経は維持かな。
@東京・武蔵野市

9: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:16:13.08 ID:66uD/wYG
新聞配達のバイクって五月蠅いのよね
本当に迷惑

10: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:16:33.06 ID:0i+I3ih5
この業界も末期ガン患者の最後を見届けているようで、もうどうしようもないんだよね
まあでも、これっぽっちも憐憫の情が湧いてこないのはなぜなんだろう?w

11: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:18:29.40 ID:1MIESYsb
取り敢えず、毎日が消失すれば部数的には合うんじゃないか?

12: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:19:20.73 ID:wYtZjbe0
読売ってまだあるの

43: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:06:25.48 ID:Q+LHyEXT
>>12
三大新聞社が本当に消滅となった時、箱根駅伝・高校野球の行く末が気になる

13: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:19:24.03 ID:Vu0f0xi2
文春はよく売れてるよな
分かりやすくタブーに触れれば売れる

つまりそう言うことだ

16: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:20:39.16 ID:20cATRBy
>>13
どっちにせよ紙媒体な時点で
文春にも未来は無いわな

14: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:19:53.90 ID:DRcU8Njb
新聞社の余命があとわずかなのはアホでも分かるけど
テレビ局がいつ終わるかが楽しみだわ。特にNHK
世代的にまもなく得票にも影響してくる話なので
NHKにはダンマリの政治家も減るだろし

15: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:20:04.02 ID:ej5Jld51
5000から3000なら思ったより減ってないな
でも10年後には2000割りそう

18: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:25:41.77 ID:DCZ2s1Y8
そいや出前館とかいうの、どっかの新聞販売店がやってるとか

19: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:27:29.86 ID:bOuFiCG6
新聞社は環境破壊をやめろ

20: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:28:52.95 ID:djSCZukG
配達部門は宅配業界に乗り込んでは?

22: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:31:09.40 ID:yBdF9xDB
そもそも紙で配る必要あるのか?

98: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 20:41:10.93 ID:cDv1UZ59
>>22
全くないどころか環境に悪いから廃止させた方がいい

23: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:32:50.04 ID:ygohJJeB
最近の新聞配達はアジア人も結構多いよ、家族構成や不在もすぐわかる

俺が朝刊配達のバイトしてた20年前は販売店に配送される新聞の半分しか配達してなかった
確実に4割以上は押紙だったな

24: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:40:04.88 ID:q3ddgzYS
現金がキャッシュレス化の時代に、新聞もペーパーレス化だろう

25: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:41:12.11 ID:IXxD+p5n
ニュースみね。テレビもみね。ネットのニュースもみね。世の中なにがあるかも興味ね。
興味があるのはネトゲ、乃木坂くらい。このまま家の中から世の中でずに一生を終えた

26: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:43:32.20 ID:yw35mhKh
朝日と中日は潰れてほしい

27: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:43:45.82 ID:bE760KDd
新聞紙の代わりを買おうかと思ったが
Amazonの詰めものが丁度いいと判明したw

28: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:44:31.66 ID:nbnq2q+q
二酸化炭素よりも深刻

紙をばら撒くな
週1にしろ

29: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:44:50.76 ID:KKyn6erB
無料の地域新聞は生き残ってる。

広告主も多いし部数も安定してる

30: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:46:06.24 ID:S5tBDC6W
>>29
今のジジババと運命を共にするのは
地方紙も同じ

31: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:46:10.00 ID:KwWICrOh
新聞とってるの
団塊より上だからな。
団塊が死んだら新聞も死ぬ。

33: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:47:04.81 ID:FqMnyLVx
中日朝夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、朝日朝刊、読売、産経、伊勢、赤旗、日経MJ

サンスポ、中スポ、スポニチ、日刊、報知

昨日の 朝日朝刊、読売、産経、赤旗、スポニチ

1月6日から昨日の 報知、中スポ、 1月7日の朝日夕刊

ラーメンぴあ 2022 首都圏版 (ぴあMOOK) 2021/8/24

週刊ベースボール、JTB時刻表 を読んだ

34: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:48:52.21 ID:GkgkBONq
いまだに新聞とってるのって
どんな罰ゲーム中なん?

それともドM?

な~んのメリットもないよね

35: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:52:16.31 ID:0JEXjjKf
生きてるうちに新聞やNHKの終わりが見れるといいな
まあ倒産とかじゃなくて、分割されて惨めな状態で生き残るんだろけど

36: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:52:48.27 ID:00CQ3Mrd
渋谷区、広報差し替え300万円発生事件かと思ったわ。

38: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:56:20.26 ID:Qidvtoak
>>36
その中共がすでにヤバいからなw
プロパガンダに使う金無くなったら
日本のマスゴミは連鎖倒産だろ

37: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:54:42.46 ID:5M8bvq9T
でも中国共産党から金が入るから潰れない

39: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:56:43.45 ID:FqMnyLVx
AMラジオもNHKだけになるらしい

40: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:56:58.10 ID:P8e2rb/P
仕事は忙しけど新聞には、目を通す。
限られた紙面内での内容は、ネット環境問わずして読めるのでありがたい。
余計な情報もいらんし。w

42: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:59:50.99 ID:6EeAMtT2
>>40
新聞の特に社説とやらが
今の時代には余計な情報の筆頭になってるんだがw
老齢購買層のためのポジショントークそのものだからな

41: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 18:59:48.67 ID:gB8L+Dwg
朝日新聞、東京新聞、神奈川新聞、沖縄タイムス、琉球新報が消滅して社員が路頭に迷えばいいのに

44: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:06:36.73 ID:xSHd3J8o
新聞の部数が減るのは自己責任、偏向記事に大誤報、訂正三行頬かむり
反省どこやら、毎度同じ。

45: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:09:09.46 ID:KBeHLxjV
アカヒって今ビジホに泊まればただで読めるんだろ?
もう新聞って週1発行の業界紙しか残らないんじゃないか?

46: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:11:55.30 ID:CsdHDJFM
日本の新聞の発行部数が世界的に見て異常すぎるんだよ
アメリカだと最大手でも160万部
識字率云々じゃなくて押し紙の凄さなんだろけど

83: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 20:17:12.89 ID:2Y5n+arm
>>46
アメリカは広すぎるんで全国紙って無いんだってね
地方紙が中心なので、少ないみたいね

47: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:14:46.60 ID:6Ft1ox93
そう言えば新聞なんて20年近く前に取るのやめたな

50: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:21:34.44 ID:rq9mUDDC
昔は掃除や包装に使ってた新聞紙が今はもう身近にないもんな

53: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:23:07.88 ID:ID10DE7w
>>50
おそらく押し紙と思われるまっさらな新聞紙が
ダイソーとかに梱包材として置いてあるので多めに貰っとけ

51: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:21:41.60 ID:9AYxbLNI
新聞もサブスクやで

52: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:22:13.28 ID:rq9mUDDC
日経でさえ広告や広告記事ばっかりだし

55: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:25:58.18 ID:QN63zxOX
Amazonで新聞紙売っててワロタ
これも押し紙だろな
でも月間購読料の半額ぐらいはするので買う気にならん

56: 名刺は切らしておりまして 2022/01/12(水) 19:27:01.24 ID:KPCBreUS
新聞は決してなくならない斜陽産業の一つだな


-日本, 経済