1: 朝一から閉店までφ ★  2022/01/13(木) 18:48:58.28 ID:Bc40iUPe9
 2時間前 
 米連邦最高裁は12日、シリアで過激派組織イスラム国(IS)に参加したアメリカ出身の女性から出されていた、アメリカへの再入国を求める訴えを却下した。 
 ホダ・ムサナさん(27)はイエメンの外交官の娘としてアメリカで生まれた。アラバマ州で育ち、2014年にシリアに渡ってISに加わった。 
 米当局はこの時、ムサナさんは米国民ではないとして、パスポートを無効とした。 
 ムサナさんはその後、アメリカに戻る意向を示したが、連邦裁判所は入国を禁じた。これを受け、ムサナさんの父親のアフメド・アリ・ムサナさんが2019年に上訴した。 
 しかし連邦最高裁は12日、コメントを出すことなく、父親の訴えを却下した。 
 「娘はアメリカ国民だ」 
 米連邦法では、アメリカで生まれた他国の外交官の子どもは、自動的には米市民権は与えられない。 
 ムサナさんの父親は裁判で、ムサナさんが生まれる前に外交官の地位を家族で放棄していたと主張。ムサナさんはアメリカ国民だと訴えた。また、米国務省がかつてムサナさんを同国民と認め、2004年にパスポートを発行していたと説明した。 
 ムサナさんをめぐる出来事は、イギリス出身のシャミマ・ベガムさんと比較されてきた。 
 ベガムさんは2015年、15歳の時にISに参加するためロンドンからシリアに渡航。イギリスの市民権を剥奪(はくだつ)された。 
 ムサナさんは2019年に米CNNに出した声明で、シリアに向けてアメリカを発った時の自分について、「世間知らずで、怒っていて思い上がった若い女性」だったと説明した。 
 ムサナさんは、旅費を捻出するため大学を中退し、授業料でトルコ行きの航空券を購入したと、米メディアに語っている。家族には内緒にしていたという。 
 1児の母親に 
      ===== 後略 ===== 
 全文は下記URLで 
 https://www.bbc.com/japanese/59976273 
 
引用元: ・【国際】ISに参加の米出身女性、帰国認められず 米連邦最高裁が訴え却下  [朝一から閉店までφ★]
3: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:50:26.62 ID:ygJOgc6B0
 どこの左翼だよwwww 
 日本にもいるよなぁ 
 こういう輩wwwww 
69: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:51:46.40 ID:p8lzWSYF0
 >>3 
 医療費に年金に下の世代と国にたかりまくりのかつての革命闘士をバカにしてんのか?ん? 
4: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:50:43.74 ID:GxRur0Yj0
 ガチャ当たりなのにね 
5: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:51:00.34 ID:wdd+1oIs0
 オフサイド後は健闘を称え合うべき 
6: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:51:04.04 ID:E6umSioU0
 むしろ命を助けてくれた判決だろ 
 帰国したらどうせ殺されるんだし 
7: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:51:33.19 ID:oljPZX4L0
 当たり前やろw 
8: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:51:49.79 ID:KBh3QLII0
 >>1 
 そらそーやw 
 自由には責任が伴うんやで?www 
10: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:53:25.36 ID:Cg1vInFZ0
 自分の行動の結果だしな 
11: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:53:32.19 ID:zYQXj9ed0
 そもそもイエメン人じゃん 
12: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:54:18.05 ID:NBs6Ra9e0
 若い時には馬鹿なことをするもんだけど取り返しのつかないこともあるのよ。子供の頃から選択と選抜があるのよ 
13: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:54:42.14 ID:mWvT8Vin0
 バカにも程がある 
14: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:54:44.84 ID:aEfFLwy70
 将来テロを起こさないという証を立てれんやろ 
17: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:55:24.04 ID:lanNjNGE0
 改心を装ってる工作員だろ。メリケンも騙されないよ。 
18: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:55:51.76 ID:zsAlLoKK0
 アメリカ国籍のIS工作員にさせないためだろうな 
 米国内や友好国でISのスカウトとかテロとかやられたらたまったもんじゃない 
19: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:56:04.13 ID:k/aRFzxZ0
 アメリカ国民に認定だと国家反逆罪に問われたりせんのか 
20: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:56:19.88 ID:cmZJrBXG0
 テロリストに与したのに都合が良いもんな 
22: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:57:18.11 ID:93pjbQY10
 単純に元テロリストは国内に入れて欲しくないだろ 
 元かどうかもよく分からんが 
23: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:57:51.77 ID:mCdIISna0
 アメリカ本土をデブWASPだらけにさせる気か? 
24: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:58:39.99 ID:KKGHpXbW0
 当たり前だ今更どのツラ下げて戻ろうとしてんだ 
34: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:03:23.23 ID:DeXE55tY0
 >>24 
 「気が変わっただけの話よ」 
105: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 23:25:02.04 ID:v3oWnGlI0
 >>24 
 昔のイギリス人みたいに外国で好き勝手できて当然と思ってるからな奴らは 
25: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:59:42.70 ID:OQtrmk/Z0
 自分から祖国を捨ててテロリストになったのに帰国したいって事? 
26: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 18:59:53.70 ID:w2WHq15S0
 キンペーの家族はアメリカ国籍じゃなかったかな 
28: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:00:20.43 ID:7EYFVt3E0
 イケメンの外交官の娘 
30: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:01:24.66 ID:/EyrivtJ0
 外交官の娘なのにISがどんな集団か理解できて 
 いなかったのは不自然すぎる 
 これはISが送り込もうとしている工作員だ 
 いざとなれば自爆するように訓練されてる 
66: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:49:28.59 ID:l74joD2i0
 >>30 
 イエメン人だから… 
33: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:02:44.68 ID:qvOXtbDS0
 行動の責任は自分で取れ 
37: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:06:00.08 ID:pWTsbEZl0
 とはいえパスポートを渡してたという杜撰な行為はどうなのよ安全保障の問題として 
40: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:08:19.61 ID:NMwxGk9L0
 こんなテロ要員を帰国させるわけないでしょw 
41: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:09:26.97 ID:cG3Xe5fr0
 1 ただのバカ 
 2 工作員 
 3 門前払いされてISが温かく迎えるまでがシナリオ 
 やっぱ本命は1か? 
 
46: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:15:47.55 ID:zl76fdVy0
 アメリカにも私戦予備罪的なものはあるんじゃないの 
 アメリカに戻れても地獄だろ 
47: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:18:49.99 ID:h5qzuqI10
 連合赤軍の甘ったれも帰国したいとか 
 言ってたな 
48: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:18:59.17 ID:2SW3bpfi0
 20歳でISに参加するような奴は入れなくてええやろ 
49: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:19:23.16 ID:Jq7uLdbb0
 帰国便ハイジャックするかもしれへんやないの 
50: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:20:28.33 ID:3WkeTbNY0
 敵よりも裏切り者の方が憎まれる 
51: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:21:21.46 ID:kaHc8gmU0
 とりあえず5年くらいサウジあたりにいればいいって言おうと思ったけどパスポート無いなら無理か 
54: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:23:33.15 ID:RFWiUWuA0
 パチンコ屋の大金持ちの元韓国人の帰化2世が日本赤軍に参加して 
 北朝鮮に行った後でやっぱ帰りたいみたいな話だが 
 日本なら帰国後に逮捕案件か 
56: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:24:03.97 ID:7oOuR+S90
 よど号かな? 
58: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:27:30.15 ID:0i14Ode70
 今もテロリストの可能性があるしな 
59: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:28:29.36 ID:jR1SZgsi0
 そりゃアメ国内でテロ起こすかもしれんからな 
 甘ちゃん日本と違って 
 入国させんだろ 
60: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:30:09.11 ID:zqAueTOw0
 >>1 
 どこかでみたような極左だね 
61: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:32:45.84 ID:ZVRfCEC20
 アメリカ国内も昔からカルトだらけでほんと怖いよね 
 米国内にもイスラム国並の過激派がたくさんいあると思うよ 
 日本にもいるサイエントロジーなんかもそうだし 
62: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:35:18.07 ID:XExUlo7F0
 たとえアメリカ国民だったとしてもテロ組織に属したんだから国籍剥奪の上、懸賞金付きで国際指名手配で捕まったら銃殺刑が妥当な所やろ。 
63: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:41:32.78 ID:UOvOQ3oZ0
 結果が自分にとって悪かったから泣き言言ってるだけで 
 うまくいってたらウハウハだったんだろ 
 自業自得だ 
94: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 21:06:52.17 ID:tNg7CDQe0
 >>63 
 いいとこ取りに失敗しただけだよね。 
67: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:50:48.67 ID:QyTzI8K+0
 例え正規の手続きで段取り踏んで帰化してばっちり書類があったとしても 
 理由無しに国籍取得時の「宣誓」に反する事をしたら 
 問答無用で国籍剥奪されるのは米国なら当然でしょ 
70: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 19:55:30.51 ID:w/+aM3J50
 まあ、アメリカは中立国じゃないし安全保障上当然だよな 
71: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 20:03:37.31 ID:lAXfYd9L0
 ISに殉じろよ 
72: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 20:06:24.44 ID:a2VRu9Cw0
 アメリカ国民ですらない 
73: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 20:06:30.30 ID:r63/1Hmv0
 なぜ戻れると思うんだ? 
74: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 20:07:24.62 ID:r63/1Hmv0
 自らの主義に従い行動した結果なんだから受け入れないと 
77: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 20:09:35.61 ID:Lainwbh00
 帰国認められてもテロ起こすか起こす前に自警団に滅されるだろこんなん 
 日本なら帰国オッケーの税金垂れ流しでホテル保護の悠々自適な暮らしが出来そうだな 
84: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 20:19:14.99 ID:pT6pX1h90
 中東人結婚してISILに参加した日本人妻もいたよな 
 父親はもう娘はいないものと思ってるって言ってた 
88: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 20:36:17.28 ID:I51ZyhWy0
 >>1 
 こんな危険人物を入れたら他のアメリカ人可哀想だわ 
98: ニューノーマルの名無しさん  2022/01/13(木) 21:36:00.16 ID:vOS+a+MT0
 イエメンに行けよ